新定番の演出、ブロッコリートスって知っていますか!?

こんにちは!スタッフこゆずです。

早いもので、もう11月!今年もあと2ヶ月だなんて、信じられませんねマジで

今月ぐらいからゆっくり大掃除して、今年こそはバタバタせず年末を迎えたいと思う今日この頃ですkamule

 

さて、今日はビックリな【モモフクブライダルニュース】をお届けします!

ブーケトスの進化形!?ブロッコリートスがまじめに新定番になっている♡

■結婚式の定番とも言われているブーケトス♡
しかし、それに代わりブロッコリートスが結婚式の新定番として流行っているそうです!

ブーケトスは花嫁がブーケを後ろ向きに投げ、キャッチした女性は次の花嫁になれるという言い伝えがあり、花嫁からの幸せのおすそ分けという意味があります。

それに対して、ブロッコリートスは、新郎が行うもの!
ブロッコリーは房がたくさんあることから、子孫繁栄などの意味があり、受け取った人が健康に幸せに過ごせますようにという願いがこもっているものなんです♪
基本的には未婚の男性を集めて後ろ向きに投げ、キャッチした人が次の花婿になるといわれています。

 

■なぜ流行っているの?考えられる二つの理由!

・その1 ブーケトスが敬遠されがちになったから!?

近年は女性の晩婚化が進み、年齢を重ねても未婚の女性は増えつつあります。
花嫁側としても、招待客に未婚の年上女性が多い場合、ブーケトスはしにくい・・・という意見があるのが現状。
参加者側としても、未婚女性を集めて半ば強制的に参加させられるブーケトスにうんざりしている人も多いのだとか・・・。
おそらく、そんな背景もありブーケトスとセットでブロッコリートスを行うことで、儀式をユニークで、お笑い要素を交えたジョーク的なものに変えてしまおう!という意図があるのだと思います。

 

・その2 花婿だって主役なんです!

二つ目の理由としては、結婚式は花嫁だけが主役ではなくなってきたことが挙げられます。
結婚式というのは主役は花嫁、そういったイメージがありましたが、近年では花婿も積極的に結婚式準備に関わり、ゲストをもてなしたい!そんな気持ちのあらわれがブロッコリートスを自分たちの結婚式でも取り入れようという考えにつながっているのだと思われます。

(2016.11.4 Yahoo! BEAUTY記事より)

 

という事で、ブロッコリートス、知らなかったですが本当に楽しい演出ですねスマイル

可愛くブーケのようにラッピングしたり、マヨネーズと一緒にプレゼントしたりと楽しいアイデアもたくさん!

これから挙式をされる方は、ぜひブーケトスと一緒に行ってみてはいかがですか??

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中