梅雨・夏のお弁当もひんやりキープ!な保冷剤&保冷バッグ♪

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日もモモフクブログにお越しいただきありがとうございます。

学校や幼稚園では、春の運動会シーズンですね!

先週末あたりから我が家の近くの学校も運動会が行われているようです。

私が子供のころは、徒競走といえば背の順か出席番号順?(いや、背の順だった気が)で、足が遅い子も速い子も関係なく4,5人ずつの組で走った記憶があるのですが。

最近は、あらかじめタイムを計って、似たようなタイムの子供同士が同じ組になって走るので、どの組も差が大きくぐんと開くことはなく競争できる雰囲気になっています。優しいですね(´∀`)

しかも(子供の学校の場合は)、その組もタイムが遅い順、速い順ではなくうまくブレンドしてあるので、誰が遅いのか分からないような工夫がされていて、先生の気遣いが感じられます(´∀`)

でもやっぱりリレーなどで活躍する子は、昔も今もカッコイイですね~!一度でいいから、リレーに選抜されるような運動神経が欲しかった(笑)!

まだ5月6月とはいえ気温が高くなる日もあるので、応援するパパママ、じいじばあばも熱中症にならないように気を付けて応援してくださいね♪

今日は、そんな暑い日や運動会のお弁当などにも必須の保冷剤や保冷バッグをご紹介します!

フルーツジャー保冷剤

フルーツジャー保冷剤

フレッシュなフルーツジャーみたいな、おしゃれな保冷剤です!

お弁当タイムが楽しくなりそうですね★

ひんやりシロクマ保冷剤

ひんやりシロクマ保冷剤

毎年人気のアニマルシリーズの保冷剤。スイカ、浮き輪、ひまわりなど夏ならではの楽しい絵柄とともにヒンヤリ感をお楽しみください♪

スヌーピー 保冷温ランチバッグ

スヌーピー 保冷温ランチバッグ

ウッドストックを抱っこしたスヌーピーの保冷バッグ。大人女子も大好きなスヌーピーグッズは、職場のランチタイムに持って行きたいですね。

クルッと巻いて保冷温バッグ

クルッと巻いて保冷温バッグ

カラフルな色が目を引く無地の保冷バッグ。お父さんや中高生男子の部活お弁当にもぴったりなシンプルデザインが人気です。

いかがでしたか?

夏場は毎日のように使う保冷バッグは、いくつあっても嬉しいですよね!

夏のイベントやスポーツ大会の景品、ノベルティなどにもぜひご利用くださいね。

 

★★★

最後までお読みいただきありがとうございます。

皆様のお気に入りが見つかりますように。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中