こんにちは!スタッフこゆずです。
今日もモモフクブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は曇りだと天気予報で見たのに、朝からずっと降ったり止んだり…。
晴れて暑すぎるのも困りますが、ジメジメ雨も嫌ですねぇ。早くカラッと涼しくならないかなぁ(´∀`)
さて、今日も引き続きおすすめの新商品をご紹介したいと思います!
今治タオルのハンドタオルに、檜のボールがセットになったプチギフト。
檜ボールはツボ押しに使用したり、湯船に浮かべたり、下駄箱やタンスに入れたりと色々な楽しみ方ができます!
檜の香りとともに、リラックスタイムをプレゼントしませんか。
こちらも、今治タオルとゆず湯・ひのき湯の香りの入浴料のセットです。
和風な化粧箱に入っているので、お渡しするときにも「きちんと感」が出てオススメ!
3種類の和柄ボックスに、泉州タオルを2枚ずつお入れしたプチギフト。
柄が可愛いので、タテヨコに積んでオブジェのようにも見えて、パーティー会場や受付などでも目を引きます。
富士山柄と、縁起物柄の2種類がキュートなガーゼハンカチ。
赤ちゃんのよだれを拭いたり、お子様のハンカチ代わりに持たせたりしても安心な泉州タオル。ベビー向けのイベント・セミナーや、キッズパーティーの景品などにもおすすめです!
さて、ここで2つのブランドタオルが出てきましたので、どんなタオルなのかおさらいしてみましょう!
■泉州タオルとは
大阪・泉州地域で生産されるタオル。約130年の歴史と伝統を誇るタオルの産地で、日本のタオル産業発症の地。吸収性にすぐれた肌触りの良さが特徴。
■今治タオルとは
四国・愛媛県北部の地で、約120年の歴史を刻み続けている国内最大規模のタオル産地。
四国タオル工業組合が定める厳しい品質基準に合格したものでなければ、ブランドマーク&ロゴの使用を認めていない。
どちらも安心安全の日本製ということで、海外のお客様へのお土産にも喜ばれています!
今治タオルはこちらの一流ブランドのコーナーにも沢山他のデザインがありますので、見てみてくださいね。
★★★
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様のお気に入りが見つかりますように。