JR東日本おみやげグランプリ!みんなのイチオシお土産はこれだ!

こんにちは!スタッフこゆずです。

毎日暑いですね~あつい

駅などで立ち止まると汗が止まらなくて、

化粧している意味あるのかな!?と思ってしまいますガーン

 

さて、今日の記事はこちら。

―東日本エリアを代表する128品のおみやげの中からお客さまの投票でグランプリを決定―「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ」決定

○JR東日本では、本年4月に迎えた発足30周年を記念して東日本エリアの1都16県よりエントリーした128品の中からグランプリを決定するイベント「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ」を開催。
○WEBサイトもしくははがきによるお客さまからの投票の結果、総計94,300票の投票を頂き、最も多くの票を獲得した総合グランプリには、東京都よりエントリーをしている「バターフィナンシェ」が選出。
○同時に4つの部門(菓子・食品・地酒・工芸品)についても金賞・銀賞に加え新人賞、特別賞も決定。

 

■■■受賞商品のご紹介■■■
総合グランプリ
JR新宿駅のNEWoManエキナカで販売
バターが主役!「さっくり×ふんわり」の軽快さが魅力の新名物

『バターフィナンシェ』(株式会社シュクレイ)
エントリーエリア:東京都
主な販売箇所:新宿駅
      「NEWoManエキナカButter Butler」

 

部門賞~お菓子部門~
金賞
どこかなつかしい、山梨のふるさと銘菓
『桔梗信玄餅』
(株式会社桔梗屋)
エントリーエリア:山梨県
主な販売箇所:甲府駅「セレオ甲府 甲斐の味くらべ・
NewDays KIOSK・駅弁屋甲州」、石和温泉駅「NewDays」

銀賞

江戸時代から愛され続ける、伝統の甘味
『元祖くず餅』
(株式会社船橋屋)
エントリーエリア:東京都
主な販売箇所:亀戸駅「アトレ亀戸 船橋屋」

 

部門賞~食品部門~

金賞

三陸釜石「中村家」のベストセラー商品
『三陸海宝漬』
(有限会社中村屋)
エントリーエリア:岩手県
主な販売箇所:盛岡駅「大地館・ぐるっと遊盛岡駅店」

銀賞
門外不出の技術が生んだ芸術的な稲庭うどん
『佐藤養助 稲庭うどん』
(有限会社佐藤養助商店)
エントリーエリア:秋田県
主な販売箇所:秋田駅「Newdays・トピコ」

 

部門賞~地酒部門~
金賞
上越線を走るSLを表現。力強いD51、キレのあるC61
『上越線ビール』
(月夜野クラフトビール 株式会社)
エントリーエリア:群馬県
主な販売箇所:高崎駅「ギフトガーデン・銘品館」
上毛高原駅「NewDays」

銀賞
国内最大級の酒どころの新たな挑戦!
『新潟しゅぽっぽ』
(今代司酒造 株式会社/株式会社 越後鶴亀)
エントリーエリア:新潟県
主な販売箇所:新潟駅「NewDays・にいがた銘品館」

 

部門賞~工芸品部門~
金賞
ものづくりの最高峰が贈る、極上爪きり
『SUWADAつめ切り CLASSIC』

(株式会社 諏訪田製作所)
エントリーエリア:新潟県
主な販売箇所:燕三条駅「燕三条Wing」
越後湯沢駅「CoCoLo湯沢・がんぎどおり 中央いちば」

銀賞
E5系・E6系・E7系が赤レンガで包まれた東京駅限定土産
『JR東日本30周年記念まめぐいみやげセット』

(株式会社 かまわぬ)
エントリーエリア:東京都
主な販売箇所:東京駅「グランスタ まめぐい(限定)」

 

(2017.7.13 PR TIMES記事より)

 

というわけで、気になるお土産が沢山あってうきうきしてしまいます♪

夏に旅行などで見かけたら、お土産に選んでみてはいかがですか!?

 

お二人のお気に入りが見つかりますように☆彡
よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

招待状の切手って右上?左上?ちょっと役立つ豆知識♪

こんにちは!スタッフこゆずです。

昨日から、半袖でもいい位の陽気ですね太陽

先日、あるクリーニング屋さんの前を通ったら

店頭にダウンジャケットが吊り下がっていて、「ダウン半額」の文字が。

目を引く看板に、なるほどー!と思いました♪

 

さて、明日4月20日は『郵政記念日』だそうですよ。

どんな日かというと…

1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。

東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。

(今日は何の日?カレンダー HPより抜粋)

 

そこで、今日は切手についての豆知識を2つご紹介鳥

豆知識①慶事用切手は必ず貼らなきゃいけない?

結婚式の招待状や返信用はがきにも慶事用切手を貼りますね。

ただ、必ずしもこちらを使わなくてもマナー違反ではありません

「ハッピーグリーティング切手」など封筒やはがきのデザインにあわせて選んでみてはいかがですか?

今の時期なら桜やたんぽぽ、筍をモチーフにした春のグリーティング切手が発売されています♪

 

豆知識②切手を貼る位置って?

横長の封筒を使った場合など、切手を貼る位置に迷うことがあります。どこに貼ればよいのでしょうか?
切手は基本的には「縦長にしたときに左上」になる位置に貼ります。また郵便番号も郵便番号欄に記入します。これは機械でスムーズかつ正確に仕分けるために必要です。

(ゆうびん.jp 切手のマナー より抜粋)

 

ということで、皆さんご存知でしたか~?

招待状を作る際には、忘れずに覚えておきましょうね♪

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

意外と知らない!?ひなまつりの由来にほっこり

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日もモモフクサイトにお越しいただき、ありがとうございます!

 

明日3月3日はひなまつりひなまつり

女の子のお祝いである事は知っていても、意外とその内容は知らないかも?

そこで今日は、ひな人形や五月人形のメーカー様のホームページから、

ひなまつりに関するトピックスをお送りしたいと思います♪

 

ひなまつりを祝うのは結婚まで?

ひなまつりは、女の子が産まれてはじめての初節句に、
母方のおじいちゃん・おばあちゃんから雛人形をいただいてお祝いします。
それから数年、数十年…いつまでお祝いするのでしょうか?
よく、雛人形を早くしまわないと婚期を逃すとか、遅れる
などといったことを聞きますが、それならば結婚したら飾らなくてもいいのでしょうか?

 

ひなまつりを祝う意味

ひなまつりは、もともと邪気を払うことが目的の節句です。
雛人形を飾って災いから身を守ってもらうためにひなまつりを祝うので、
何歳になっても祝ってよいというのが正解です。
雛人形は、母から子供へ受け継いだり、姉妹で共有するものではありません。
本来、女の子一人にワンセットというのが常識なのですが、
居住スペースなどの事情によって今は共有しているケースが多いようです。
昔は、嫁入り道具に持っていき、義理の母の雛人形と並べて飾ったり、
女の子が産まれて、新しい雛人形が来たらまたそれも並べて飾るなど、
その人のための厄除けの人形なのです。

 

いつまでも祝うひなまつり

雛人形を出さないと結婚できない、しまうのが遅いと婚期が遅れるなど、
魔除けのわりには「結婚」にまつわる言い伝えが多いように感じられます。
それは、「女の子は結婚することが一番の幸せ」と考えられていたからです。
今は住居スペースの問題で、結婚を機に実家に置いていく人がほとんどですが、
嫁いだ後も、むすめの無病息災を願って
実家で飾り続けているという親は少なくありません。
幸せと無病息災を願う人がいれば、いつまででもひなまつりは祝うものなのです
こういったひなまつりの由来や知識を知らない親御さんもたくさんいますが、
そういうことこそ母から娘へ伝えていき、
いつまでもひなまつりをお祝いしていくとよいでしょう。

(真多呂人形HP コラム「ひなまつりはいつまで祝うのか?」より)

 

ということで、いつまでも娘さんの幸せを願って飾ったりお祝いしても良いのですね。

今まで育ててくれたという感謝の気持ちを、大人になっても思い出す日にしたいものですねひなまつりひなまつり

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

バレンタインデー色のドレス&タキシードで撮影 「チョコっぷるウェディングフォト」参加カップル募集!

こんにちは!スタッフこゆずです。

昔は読書が大好きで、本当に沢山本を読んでいたのですが、

ここ数年は時間がないことを言い訳に全然読めていなくて泣き

今年の目標の一つに読書をする!と掲げました。

今週本を4冊購入し、せっかくだからとブックカバーもネットショッピングで注文しました♪←形から入るタイプ(笑)

週に1冊は読みたいなと思います♪ワクワクDocomo_kao12

 

さて、今日の【モモフクブライダルニュース】はこちら!

バレンタインデー色のドレス&タキシードで撮影 「チョコっぷるウェディングフォト」参加カップル募集!

~1カップル限定プレゼント!ピンク&ブラウンの“チョコっぷるコーディネート”~
ワタベウェディング株式会社は、バレンタインデー特別企画として、バレンタインデーを想起させる色味のドレスとタキシードで撮影する「チョコっぷる(チョコ色+カップル)ウェディングフォト」の参加カップル1組を募集いたします。

ワタベウェディングでは、通年「挙式とは違うシチュエーションを楽しみたい」「結婚式は行わないけれどとっておきのウェディング写真を残したい」というお客様に、豊富な撮影背景や撮影小物を使用しバリエーション豊かな写真を残していただけるスタジオフォトプランや、四季折々の美しい日本の風景を背景に撮影ができるロケーションフォトプランを提供しております。SNS利用者が年々増え、写真へのこだわりが高まる中で、SNS映えする写真が残せるフォトプランが人気を博しています。※SNSに写真を投稿する3人に1人が、SNS映えを意識しているという調査結果もございます。(株式会社ジャストシステム『SNS写真投稿に関する調査』より)
■応募条件:
1.これから結婚予定のカップル
2.新聞、雑誌、TV、WEB等すべてのメディアにて撮影時の写真および
動画に加え、おふたりのお名前やインタビュー等のコメント掲載可能な方。
■応募期間:2017年1月26日(木)~2月5日(日)
■応募方法:特設Webサイトの応募フォームよりご応募。

 

(2017.1.26ストレートプレス記事より)

 

ということで、こちらの撮影に使用されるドレス

ピンクとブラウンのおしゃれなドレスでとっても素敵でしたよ~!

バレンタイン時期や秋の挙式にも似合いそうな雰囲気でした。前撮り写真にも良いですね♪

これから結婚予定のお二人はチェックしてみて下さいね!

それにしても、チョコっぷるってお菓子みたいでかわいいネーミングニコ

 

モモフクのバレンタイン特集もぜひご覧くださいね!

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

Xmas入籍予定のお二人は必見!婚姻届&ペーパーアイテムを無料ダウンロード♪

こんにちは!スタッフこゆずです。

昨日は東京で初雪が降りましたね。

11月に観測されるのは54年ぶりということでしたが、本当に寒かった~!

それでも札幌では積雪が1m以上超えているということで、

こんな程度で寒いなんて言っていたら笑われてしまいますね(;'∀')

 

さて、今日の【モモフクブライダルニュース】はこちらです!

クリスマスシーズンの入籍にピッタリな婚姻届が新登場!!?

心躍る華やかな6デザインに加え、結婚式で使えるペーパーアイテムも無料でダウンロードし放題

株式会社e’motionは、デザイン婚姻届の通販サイト『婚姻届製作所』にて、「クリスマス婚姻届 無料ダウンロードキャンペーン」を2016年11月22日(火)から12月26日(月)の期間限定で開催致します。
さらに特別企画として、結婚式で使えるペーパーアイテムも無料でダウンロードしていただけます。

【キャンペーン概要】
「クリスマスの婚姻届 無料ダウンロードキャンペーン」
クリスマスシーズンの入籍にピッタリなデザイン婚姻届が登場!心躍る華やかな6デザインをお届けします。
また、本キャンペーン特別企画として結婚式で使える、ペーパーアイテムも無料でダウンロードでご用意。
DIYしたいけど難しいかな?…という方に、簡単&可愛いテンプレートがおすすめです。
おそろいで使える招待状と席札を2種類ご用意。ぜひ挑戦してみてください♪
(2016.11.22 PR TIMES記事より)

 

ということで、いつも素敵なデザインの婚姻届製作所さんのキャンペーンです♪

婚姻届は6種類、招待状と席札は2種類ダウンロードできます♬

忙しい年末の結婚準備にうれしいですね!

プレ花嫁さんは、是非チェックしてみて下さいね!

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

ポッキーだけじゃないよ♪11月11日、今日は何の日?

こんにちは!スタッフこゆずです。

 

みなさん、話題のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』見ていますか?

私も遅ればせながら見逃し配信で見てからというもの、すっかりハマっています!!

ガッキーと源さんが本当に可愛くてほほえましくて、

ひとりニヤニヤしながら見ています(笑)

エンディングの「恋ダンス」、披露宴や二次会でお友達同士で踊ったら盛り上がりそうですね指輪

今年の忘年会にもPAPPとともに流行りそうな予感がします嬉しい

 

さて、今日は11月11日。

いろんな記念日になっているので、取り上げてみました♪みなさんはいくつご存知ですか?

★江崎グリコ「ポッキー&プリッツの日」

→ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。その形が数字の"1"に似ていることから平成11年11月11日の"1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。

 

★電池工業会「電池の日」

→11月11日を漢字で書くと、+(プラス)-(マイナス) +(プラス)-(マイナス)となり、電池の正・負極を表すことから11月11日を「電池の日」にしました。

 

★日本ジュエリー協会「ジュエリーデー」

→日本で正式に宝石の単位(カラット/ct、1ctは0.2g)を制定した日(明治42年[1909年]11月11日)から、ジュエリーデーを11月11日と定めています。

 

★日本折紙協会「おりがみの日」

→数字の1が4つ並ぶ11月11日、数字の"1"を正方形の一辺と見立て、1が4つで正方形のおりがみの4辺を表すことから、1980年、この日を「おりがみの日」に制定しました。

この日は世界平和記念日(1918年第一次世界大戦休戦条約が調印された日)にもあたり、おりがみの平和を願う心と相通じるものがあることも制定した理由のひとつです。

 

★日本ピーナッツ協会「ピーナッツの日」

→畑から掘り出し、自然乾燥させた新豆が市場に出回るのは、毎年11月に入ってからの時期であり、ピーナツのおいしい季節でもあるんです。 落花生は一つのカラに2粒の豆が入って「双子」であることから、「11」が二つ重なるこの日にしました。

 

ということで、他にもチーズの日、ライターの日、西陣の日、恋人達の日、折り紙の日、磁気の日、サッカーの日などなど。
皆さんはいくつご存知でしたか??

 

ピーナッツの日にちなんでこちらもどうぞ(^O^)

感謝いっぱいの柿ピー

小分けの柿ピーがセットされた、人気のプチギフト。

パッケージには、「ありがとう」「ほんの気持ちです」「よろしく」「心づくし」「感謝」「ようこそ」の文字が。

ありがとうの気持ち、きっと伝わりますね!

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

知らないと大恥!およばれ結婚式のアクセサリーの選び方

こんにちは!スタッフこゆずです。

 

最近、ネットショッピングでバッグを購入したのですが、

実際に手元で見てみたら、ちょっと想像していたのと違ったなぁと少しガッカリ。

そして間口が狭くて使い勝手があまりよくなく、

さらに、タッセルが一番気に入って買ったのに、そのタッセルがぽろっと取れてしまいましたショックショック!

うーん、今回は失敗でしたショック

皆さんも、ネットショッピングで残念な思いをしたことはありませんか?

モモフクでのお買い物も、もし不安な点がありましたら些細な事でもいいので何でもお問合せ下さいね!

 

さて、今日の【モモフクブライダルニュース】はこちら。

知らないと大恥!結婚式のアクセサリーの選び方と必要な配慮とは

結婚式に身に着けて行ってはいけないアクセサリー、どのようなものがNGと判断されてしまうのでしょうか。その理由も合わせてご紹介します。

・時計

時計がアクセサリーという感覚がない人もいるかもしれません。それに毎日身につけているものなので、ついつい結婚式にもつけて行ってしまいがちです。しかし実は、時計をつけて結婚式に出席するのはNGなのです。

なぜかというと何気なく目をやっただけでも時間を気にしているという風に見えてしまい、招待してくれた人たちに対して失礼になるからです。素敵な式の最中に時計をチラチラ見ている人がいたら、退屈しているように見えてしまいますよね。

 

・お葬式を連想する組み合わせ

結婚式は晴れやかなお祝いの場です。みんなが幸せにあふれているときにお葬式の正装を連想させる黒い服と白パールのアクセサリーの組み合わせは避けた方が無難です。もちろんパールはお祝い事の席でも身に着けることが多いアクセサリーですが、黒い服と合わせるのは結婚式ではやめておきましょう。

また、黒パールはやめておいた方が無難です。正式なマナーとしては身につけても問題ないのですが、お葬式などに身に着けることが多いことから嫌がる人もいます。たくさんの人が出席する場ですから余計な誤解を招かないように結婚式では白パールにしておきましょう。

・揺れるもの

イヤリングやピアス、ネックレスなどはキラキラと揺れて光るデザインが多いものです。でも実は、“揺れるデザイン”のアクセサリーは結婚式ではルール違反なのです。

なぜかというと、結婚というこれから家庭を築いていくスタートの場で、「家庭が安定しない」「家庭が揺れる」といったことを連想させてしまうからなのです。結婚式のスピーチで口にしてはいけないワードがあるように、アクセサリーも結婚式の意味合いを考えて身に着ける必要がありそうです。

・花嫁よりも華やかなもの

結婚式の主役は花嫁です。招待された側としては花嫁よりも目立つ服装をしてはいけないというルールがあります。アクセサリーに関しても同じです。花嫁が身に着ける可能性のあるティアラや派手な宝石をきらびやかに身に着けていくのは明らかなルール違反です。

(2016.10.6 mixi newsより一部抜粋)

 

こう見ると、アクセサリーも色んな意味があるのですね!

これから秋ウェディングにお呼ばれする方は、アクセサリーも気を付けて選んでいってくださいねき

 

よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

まさに夢の舞台!「美女と野獣」カーテンコールプロポーズ

こんにちは!スタッフこゆずです。

 

卓球の福原愛選手と江宏傑選手が結婚会見をされましたね!

リオオリンピックの時も、愛ちゃん綺麗になったなあと思っていたのですが、

日本での振袖姿も、台湾でのドレス姿も両方可愛くて素敵でしたハート

しかも台湾では中国語で会見されていて、(当たり前かもしれませんが)本当に流暢!

福原選手は海外でもすごく取材に丁寧な対応で人気があると言われているわけが分かる気がしました。

結婚指輪は江選手が卓球をモチーフにデザインした特注品だそうですよkirakira2

本当に幸せそうなお二人、これからのご活躍を期待しています!

 

さて、今日も【モモフクブライダルニュース】をお届けします!

アイプリモ×劇団四季 “いい夫婦の日”コラボレーションイベント開催「11.22(ハート)いい夫婦の日 『美女と野獣』 カーテンコールプロポーズ」

プリモ・ジャパン株式会社が運営するブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」と四季株式会社は、2016年11月22日の“いい夫婦の日”に、京都劇場でコラボレーションイベント「『美女と野獣』カーテンコールプロポーズ」を開催いたします。開催に伴い、本企画でお相手様へのプロポーズをご希望される男性を1名募集いたします。さらに、“いい夫婦の日”にちなみ、アイプリモでブライダルリングをご成約いただいた11組22名のカップル・ご夫婦へ抽選で11月22日の『美女と野獣』観劇チケットをプレゼントいたします。
■『美女と野獣』でのサプライズプロポーズ
プロポーズを応援するアイプリモと、日本最大級の演劇集団・劇団四季が、多くの方に愛されているディズニーミュージカル『美女と野獣』の舞台で、サプライズプロポーズをプロデュースします。“真実の愛”がテーマの『美女と野獣』を2人で観劇した後に、大切なパートナーへの真実の愛をプロポーズで伝えていただき、これから“いい夫婦”になっていただきたいという想いを込めて1組のカップルのプロポーズを応援いたします。

(2016.9.1 ストレートプレス記事より)

 

劇団四季のミュージカルの舞台でプロポーズ!だなんて、まさに夢のような舞台ニコッ

こちらの企画は審査で選ばれた1名様限定だそうですよ!

観劇が好きなお二人には見逃せないですね!!

これからプロポーズを考えている方、ミュージカルのフィナーレにいかがですか?
よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

今年は皆さんもぜひ♪いい夫婦川柳コンテストにほっこり☆

こんにちは!スタッフこゆずです。

 

最近のこんにゃくゼリーは進化していますねkyu

クラッシュタイプとか、押し出して食べるタイプとか、飲むゼリーみたいなタイプとか。

冷蔵庫に冷やしておいて、ちょっと小腹がすいた時に食べていますが

美味しすぎて食べ過ぎたりして、ヘルシーなのか分からなくなります(笑)

 

さて、今日は【モモフクブライダルニュース】をお届けします!

 

「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー2016」8月1日(月)よりアンケート受付開始

~理想の著名人夫婦に関するアンケートに回答して、賞品を当てよう!~

「いい夫婦の日」をすすめる会では、日本中のご夫婦に、よりいっそう素敵な関係を築いていただきたいという気持ちから1999年より実施しており、昨年(2015年度)は多数の著名人ご夫婦の中から、馳浩・高見恭子夫婦、藤井隆・乙葉夫婦が選ばれました。
今年は、回答いただいた方の中から抽選で、「全国百貨店共通商品券」をはじめ、協賛企業からのご提供豪華賞品を計57名の方にプレゼント。同時に「いい夫婦 川柳コンテスト2016」も募集しております。

(2016.8.1 PR TIMES記事より)

 

という事で、

芸能人の理想の夫婦…今年は、話題になったDAIGOさん&北川景子さんとか、美男美女で選ばれそうな感じがしますねぇ♪

 

また、こちらの同時募集の川柳コンテストもとても良かったです!

昨年の大賞作品は

私には 今のあなたが ちょうどいい

 

優秀賞の中で、私がジーンときたのは

長生きを 競い合ってる 今朝もまた

それぞれの夫婦のカタチが本当に素敵な作品になっていて、ほっこりします☆

是非受賞作品を見てみて下さいね♪

 

皆さんも、アンケート回答とともに

今年は一句考えてみてはいかがですか!?

 

お二人のお気に入りが見つかりますように☆彡
よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。

結婚式の多い6月に!今さら聞けない祝電の送り方

こんにちは!スタッフこゆずです。
先月母の日に頂いたカーネーションが、3週間近く元気に咲いていてくれました♪
普通の水道水をこまめに替えただけなのですが、毎日綺麗な姿を見れて嬉しかったですきらきら
さて、今日は【モモフクブライダルニュース】です!
結婚式の祝電マナー、絶対に使ってはいけない言葉とは?
今さら聞けない!祝電の送り方

結婚式に祝電を送りたくても、送り方がわからない! 今さら周りに聞けない祝電の送り方を紹介しよう。

<祝電を送る方法>

1.披露宴の会場・日程を確認。
前日着で送る場合は、会場が開いているか確認をすることが必要。その場合、会場の住所、会場名、日時などを間違えないように注意。また祝電の宛名は新郎または新婦名で差出人名はフルネームで打つ!

2.電報本文を考える。
祝電の文例集そのままではなく自分なりにアレンジして心からのお祝いの気持ちを伝えよう。

3.オリジナルのお祝いメッセージを考えたうえで、祝電の申し込みを行なう
※忌み言葉や重ね言葉はNG!祝電では絶対に使用してはいけない言葉がある。

・別れを連想させる「忌み言葉」
・再婚を連想させる「重ね言葉」

「ご両家のますますのご発展を・・・」なんて使い方も「ますます」が重ね言葉になので注意したい。

【忌み言葉】別れる、壊れる、離れる、死ぬ、終わる、終える、割れる、嫌う、切る、切れる、捨てる、途絶える、断る、失う、冷える、破れる、敗れる、飽きる

【重ね言葉】たびたび、かえすがえす、かさねがさね、ますます、くれぐれも、いろいろ、なお、なおも、重々再び、また、またも、さらに、再度

<ポイント>事前に調べて早めに手配するべし
結婚式の日程が分かっているのであれば、できるだけ早く手配しよう。披露宴が午前中の場合は披露宴が行われる前日までに、午後に行われる場合は午前中までに届けるのがベスト。事前に披露宴会場に営業日・営業時間を確認することも忘れずに。電報の種類によっては、準備に日数のかかる場合もあるので、予め確認をしてから送ろう。
(2016.5.28 DIMEコラム記事より)
6月はジューンブライドで人気の結婚式シーズン。
結婚式が重なって出席できない!なんていう時にも、この記事を思い出してくださいねkyu
お馴染みのキャラクター電報のほか、プリザーブドフラワー電報、カタログギフト電報など
電報の種類もバリエーション豊か。お祝いの気持ちを込めて贈りましょう!
お二人のお気に入りが見つかりますように☆彡
よつばのクローバーよつばのクローバーよつばのクローバー
お読み頂きありがとうございます
下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されます
是非、ワンクリックをお願いいたします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
もう一回♪ ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ