アメリカ生まれのウェディングケーキ

本日、代官山を散策。
ビビッとなショウウィンドウにクギ付け[:ハート:]
思わず惹かれて店内に入ってみました[:ジョギング:]
かわいい[:!:][:!:][:!:]

アメリカ文化のウィルトソンメソッドを使ったデコレーションケーキ[:ケーキ:]
写真のケーキは展示用で中は発砲スチロールだそうです[:聞き耳を立てる:]
「作るの難しそうですよね」
と伺うと、
「いや…3か月くらいで作れるようになりますよ」[:女:]
と驚きの一言。
‘たのしい~’と思いながらレッスンするとメキメキ上達するそうです。
教室には関西から通学されている方もいらっしゃる程の人気ぶり。
こんな素敵なケーキを自分の結婚式でお披露目できたら嬉しいですね[:ラブ:]
店内には、お菓子の材料やツールがたくさん!
ケーキのてっぺんに載せる飾り付けアイテムには、アメリカンジョーク満載。
‘逃げる花婿をつかまえる花嫁’的な…笑。

カップケーキを作る1260円の体験レッスンもあるようなので、
また遊びに来たいと思います♪
さて!
本日のランチです。
以前から気になっていたメキシコ料理屋さん。

タコライスとタコスがセットになったランチプレート。
パラパラしたライスと、手作りオーラ漂うしっとりタコスでした。
でも……
お料理よりも気になってしまったのが、レジ横にあったこの一冊。

コミカルな雰囲気漂うタイトルと相反する本の厚み。
一体どんな内容なんだろう…。
みなさんは、どんな土曜日でしたか?
明日も素敵な一日になりますように!
☆応援クリックお願いいたします☆
人気ブログランキングへ
●アントレクラフト代官山 http://entrecraft.seesaa.net/
●メキシコ料理 ラ・カシータ http://www.lacasita.co.jp/
[:よつばのクローバー:] [:よつばのクローバー:] [:よつばのクローバー:] [:よつばのクローバー:] [:よつばのクローバー:] 
本日もたくさんのご注文ありがとうございました。
そして、挙式の皆さま、本当におめでとうございました!
明日もお天気に恵まれそうですね。
準備中のカップルの皆様にとっても、準備はかどる素敵な週末となりますよう。