感謝の気持ち伝えよう★おすすめ和風飴

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日もモモフクブログにお越しいただきありがとうございます!

 

モモフクとは若干(全然か!)関係ないお話になりますが…

先週の土曜日、さいたまスーパーアリーナにドリカムのライブに行ってきました!

今回もドリカムファンのお友達にチケットを取ってもらって、ツアーの初日に参戦♪

まだ行かれていない全国のファンの方にネタバレしない程度に申し上げますと(笑)

美和ちゃんっていう人は、人として本当に本当に愛にあふれている温かい人だなと、痛感致しました。

伸びやかな歌声に、日頃の疲れもストレスもささいな悩みも大きく包み込んでくれる、母のような友達のようなでも本当に素敵で憧れる女性!(アツイ、笑)

50代になってもあんなに綺麗で動けて、そして人間的にも素敵な女性に私もなりたいです!!!ああ、でも何から始めればいいんだろう(笑)

とりあえずはココロモカラダもリフレッシュできたこと&一緒に連れて行ってくれたお友達に感謝をして…。

今の気持ちを表現したプチギフトをご紹介したいと思います★

p5_a04052-001[1]

ありがとう飴

職人さん手作りの和風飴。

「ありがとう」の文字が、感謝の気持ちを素直に伝えてくれそう。

繊細な技が光る、粋なプチギフトはいかがですか。

 

★★★

最後までお読みいただきありがとうございます!

お二人のお気に入りが見つかりますように。

気持ちもフレッシュ!フルーツ3兄弟♪

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日もモモフクブログにお越しいただき、ありがとうございます。

先週、友人の結婚式に参列してきました!

披露宴の席でまず初めにびっくりしたのが、席札代わりの引出物。陶器の一点物の職人さん手作りカップが桐の箱に入っていて、その箱に一人一人毛筆で違う文字が書いてありました!(ちなみに私は、ゆずのファンなので「ゆずっこ」!!)

陽気な先輩は「おおわらい」、ネイリストの子には一言「爪」と!皆の特徴をとらえたユニークな発想で、いろんな顔を想像して考えてくれたんだなぁと思うと、嬉しかったです。

久しぶりの結婚式だったので他にも色々と「時代は進化しているなっ!」と思うところがありましたが、新郎新婦の手書きのメッセージや、ゲスト一人一人とたくさん目を合わせて笑顔で話ができたことがとても嬉しく感動であったかい式でした( ˘ω˘ )

やっぱり昔から、感謝の気持ちを伝えるという点では、ツールや方法は違っても変わらないものですね♪

素敵な式にお招きいただいたMちゃん、本当にありがとう&末永くお幸せに!

ちなみに、そのMちゃんが選んでくれたプチギフトがこちら。

frt

ウェルカムバスケット フルーツ3兄弟 54本セット

りんご、みかん、いちごが付いた耳かきを、一輪のお花風にラッピングしました。

バスケットには、お二人のお名前と挙式日を入れたカードがついています。

果実のみずみずしさに負けない、フレッシュなお二人からお渡しして下さいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

お二人のお気に入りが見つかりますように。

 

 

ハロウィンパーティーを盛り上げるグッズ!

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日からまた涼しくなって、いよいよ本当に秋到来の予感ですね!

気付けばもう10月も半ば。ハロウィンパーティーの準備はお済みですか?

今日は、ハロウィン時期のウェディングにもハロウィンパーティーにもおすすめなギフトをご紹介します!

hrmm

ウェルカムバスケット ハロウィン耳かき 50本セット

とんがり帽子のカボチャがちょこんとのった、ハロウィンの耳かき。

リボン付きのバスケットに入っているので、可愛くゲストにお渡しできます!

お二人のお名前と挙式日が入ったカード付きで、ウェルカムオブジェにもなりますよ♪

 

★こちらもオススメ!

♡おうちに向かうパッケージが可愛い♪マーブルチョコ

ポップハロウィンマーブルチョコ

♡カボチャやオバケのタグつきクッキー

HalloweenハートクッキーHH

♡BOXもチョコの包装もこだわりました!

HalloweenマスコットBOX

大人も子供もみんな「Trick or treat!」の合言葉で

ハロウィンを楽しみましょう♪パーティーの準備は、ぜひモモフクで!

 

お読みいただきありがとうございます!お二人のお気に入りが見つかりますように。

 

お月見にウェルカムオブジェに♪うさぎ大活躍★

こんにちは!スタッフこゆずです。

今日もモモフクブログにお越しいただき、ありがとうございます!

昨日は十五夜。我が家の近くでは雲もなく空気が澄んでいて、綺麗な月を見ることができました!

よく日本では、「月の中にはうさぎがいて、餅つきをしている」と言われていますが、

実際は月のシルエットの見方は国によって違うのですが、ご存知ですか!?

日本、韓国、中国:うさぎ(中国では、薬草を挽くうさぎ)

南ヨーロッパ:大きなハサミのカニ

東ヨーロッパ:女性の横顔

北ヨーロッパ:本を読むおばあさん

モンゴル:犬

アラビア:ライオン

ドイツ:薪をかつぐ男性

などなど。各国や地域によって、皆さん色んな感じ方をするのですね~(∩´∀`)∩

ちなみに、今年の満月は実際は明日10/6(金)だそうですよ!

昨日見逃した方も、今日か明日はゆっくり空を見上げてみて下さいね♪

本日のおすすめギフトはこちら。

whu

夢うさぎ30個セット

ありがとうの気持ちをうさぎが伝えてくれるプチギフト。

ウェルカムオブジェとして飾った後は、ゲストのみなさんにプチギフトとしてお渡しできます。

うさぎは飛び跳ねることから、縁起物として知られています♪和装婚のおふたりにオススメですよ♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)/

お二人のお気に入りが見つかりますように♪