こんにちは!スタッフこゆずです。
今日もモモフクブログにお越しいただき、ありがとうございます。
先週、友人の結婚式に参列してきました!
披露宴の席でまず初めにびっくりしたのが、席札代わりの引出物。陶器の一点物の職人さん手作りカップが桐の箱に入っていて、その箱に一人一人毛筆で違う文字が書いてありました!(ちなみに私は、ゆずのファンなので「ゆずっこ」!!)
陽気な先輩は「おおわらい」、ネイリストの子には一言「爪」と!皆の特徴をとらえたユニークな発想で、いろんな顔を想像して考えてくれたんだなぁと思うと、嬉しかったです。
久しぶりの結婚式だったので他にも色々と「時代は進化しているなっ!」と思うところがありましたが、新郎新婦の手書きのメッセージや、ゲスト一人一人とたくさん目を合わせて笑顔で話ができたことがとても嬉しく感動であったかい式でした( ˘ω˘ )
やっぱり昔から、感謝の気持ちを伝えるという点では、ツールや方法は違っても変わらないものですね♪
素敵な式にお招きいただいたMちゃん、本当にありがとう&末永くお幸せに!
ちなみに、そのMちゃんが選んでくれたプチギフトがこちら。
りんご、みかん、いちごが付いた耳かきを、一輪のお花風にラッピングしました。
バスケットには、お二人のお名前と挙式日を入れたカードがついています。
果実のみずみずしさに負けない、フレッシュなお二人からお渡しして下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
お二人のお気に入りが見つかりますように。